0120-85-3313 お問い合わせ
Facebookページへ Instagramページへ
法事・法要について

仏事にまつわるQ&A

ご葬儀後から年忌法要まで分かりやすく説明します。

親族が集まり、故人を偲ぶ大切なひとときとなる法事・法要についてよくあるご質問にお答えします。

お彼岸・お盆はいつからいつまでですか?

お彼岸は、年2回あり、春は3月の春分の日、秋は9月の秋分の日です。いわゆる中日がそれに当たり、その前後3日間、全部で7日間を指します。岡山地方では、お盆は8月13日~15日の3日間です。
ほうりんでは、法事・法要についてトータルでプランニングいたします。会場選びや会食についてなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。

納骨は四十九日にしなければいけませんか?

ご縁のある檀那寺さまによっては、ご指導が異なるかと存じますが、一般的に四十九日に納骨や埋葬をする場合が多いです。ただし、例外もございますので檀那寺さまにご確認なさるといいでしょう。

命日以外の日に法要をしてもいいのでしょうか?

お寺さまや法要場所や集まられる方々のご都合が悪いようでしたら、ご命日を過ぎることのないよう、前倒しでとり行なわれることもあります。基本的には、ご縁のある檀那寺さまのご都合が最優先かと存じますが、そこはご相談なさってはいかがでしょうか。一般的には、ご命日より早く法要をなさるケースもありますが、遅くすることは稀です。
ほうりんでは、法事・法要についてトータルでプランニングいたします。会場選びや会食についてなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。

友引の日に法要をしてもいいのでしょうか?

大丈夫です。一般的に、お葬式は友引を避けますが、ご法要に関してはあまり気にしないようです。お葬式は忌みごと、ご法要は祝いごとと捉える考え方もあるようです。
ほうりんでは、法事・法要についてトータルでプランニングいたします。会場選びや会食についてなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。

葬儀や法要が年末年始に当たる場合はどうしたらいいですか?

お寺さまや法要場所や集まられる方々のご都合が悪いようでしたら、ご命日を過ぎることのないよう、前倒しでとり行なわれることもあります。基本的には、ご縁のある檀那寺さまのご都合が最優先かと存じますが、そこはご相談なさってはいかがでしょうか。一般的には、年末年始は避けることが多いようです。

お祝いごとや旅行などの予定と重なる場合はどうしたらいいですか?

ご不幸があった場合は、近親者は行動を慎むのが通例ではありますが、元々決まっていた慶事などは、ご出席なさることが多いようです。

お墓参りの代行をお願いしても不謹慎になりませんか?

ケースバイケースではないでしょうか。お元気なうちは、ぜひご当家でお参りをしていただきたく思いますが、遠方であるとか、何かのご都合がおありなのでしたら、弊社でお墓参りの代行もしております。
ほうりんでのお墓参りの代行・清掃サービスについて、詳しくは下記ページをご覧ください。

ホームページからもお申し込みいただけます。
お気軽にご利用ください。
折り返し担当者からお電話にてご連絡差し上げます。

ホームページからのお問い合わせはこちら

ページ上部へ